少々お待ち下さい...
今日のランチ(お昼)メニューを検索するなら「昼ドコ」
-エリアを選択してください
銀座・丸の内エリア
- 銀座地区
- 日比谷・有楽町地区
- 丸の内地区
- 八重洲・日本橋地区
- 築地地区
- 新橋地区
渋谷エリア
- 宇田川町地区
- 公園通り地区
- 桜ヶ丘地区
- 道玄坂地区
- 宮益坂・東口地区
- その他地区
新宿エリア
- 西口地区
- 新宿3丁目・御苑前地区
- 歌舞伎町地区
- 東口地区
- 南口地区
- 大久保地区
- 高田馬場地区
- 四谷地区
三多摩エリア
- 吉祥寺・荻窪地区
- 小金井地区
- 国分寺地区
- 立川地区
- 府中・調布地区
- 清瀬・西東京・東村山等地区
- 青梅線沿線地区
その他エリア
- 飯田橋・神楽坂地区
- 恵比寿地区
- 神田地区
- 経堂地区
- 三軒茶屋・三宿地区
- 田町・品川・大崎地区
- 中目黒・学芸大学地区
- 原宿地区
- 目黒地区
- 赤坂・六本木地区
- 池袋地区
- 下北沢地区
- 虎ノ門地区
- 中野地区
- 練馬地区
- 川口地区
- 所沢地区
>>このお店と同じエリアのランチを見る
信州蕎麦処 新宿 しなの
住所
東京都新宿区西新宿1-1 地下街京王モール
電話番号
03-5285-2152
Fax番号
交通手段
JR線新宿駅 JR中央西口から徒歩1分
京王線新宿駅 京王百貨店口から徒歩1分
京王新線新宿駅 京王新線口から徒歩1分30秒
営業時間
8:10~22:30
ランチタイム
10:30~15:00
定休日
年中無休(京王モールに準ずる)
ホームページ
http://www.s-shinano.com/
コメント
「そば処しなの」は、新宿に開店し33周年を迎えました。
国産食材にこだわった美味しい信州そばを
新宿駅からすぐの店内で、お気軽にお召し上がりいただけます。
■国産そば粉100%の7割そば
毎日、自家製工場にて、国産そば粉100%のそば粉使用した七割そばを作っております。
(「七割そば」と表現しておりますが、正確には7.5割がそば粉です。)
香り高く甘みのある、当店自慢の信州そばをぜひお召し上がりください。
■讃岐の技で作る自家製うどん
本場讃岐うどんの技術を習得し、毎日、丁寧に自家製うどんをお作りしております。
つるりとのど越しが良く、腰のある美味しいうどんです。
■本枯節をたっぷりと使用した汁
本枯節のかつを節をたっぷりと使い、毎日、愛情込めて作り上げております。
また、「温かいもの用の汁」と「冷たいもの用の汁」とで、作り方や使用するかつを節の種類を変えています。
かつを節には、本節(本かつを)・ソウダ節(そうだかつを)・さば節(さば)・あご節(飛び魚)・マグロ節(まぐろ)などさまざまなものがありますが、当店では、「温かいもの用の汁」は、主にソウダ節・さば節をたっぷりと使うことで甘味を強く出し、さらに本節を使ってコクを出しています。また、「冷たいもの用の汁」は、すっきりとした力強さを出すため、本節のみで作っております。
出来上がった汁は、醤油の辛味が出ないよう、ゆっくりじっくり数時間かけて詰めていきます。
■季節の青味
そばに添える青味は、夏場には三つ葉を、冬場にはほうれん草のおひたしをご用意しております。
冷凍品や加工品にはできるだけ頼らずに、国産の食材をきちんと調理することで、日本の四季を大切に「当たり前のおいしさを、当たり前に」お届けしたいと考えております。
このお店の最近のランチ
しなのそば・うどん(甘味付)(680円)
しなのそば・うどんに本日の甘味を付けて通常価格880円⇒680円のランチサービス!
<< 戻る
Copyright © 2007-2019
Next Future Inc.
&
Deepnet Inc.
ALL RIGHTS RESERVED.
◆ その他のサービス:
内定者フォローツールFres-net(フレス・ネット)
|
無料ネット予約システム 489フォーム.net
|
さらりーらんきんぐ
|
メタボレコーダー